ここでは、前回の記事を読んで興味を持った方に、Snes9x EX+の操作方法や機能の解説をしていきたいと思う。
このエミュレータはそのすべてが英語で書かれており、初めてやる方はやや難解に感じるのではないかと思われる。
しかしゲームをする上で覚えておく必要がある操作はそれほど多くないので是非見ていってほしい。
操作方法
事前準備
まず、Google playにてダウンロード、インストールが完了したら、初回起動。
の前に、、あらかじめ用意しておいたROMイメージ(ソフト)の格納場所を決めておく。
標準のファイラーアプリでも構わないので、自分が見て分かりやすい任意のフォルダを作っておくといい。筆者の場合は、内部ストレージ直下に“SNES+_ROM”というフォルダを作成した。
作成したフォルダ内にROMイメージを格納したら、いよいよSnes9x EX+起動。
このような画面が表示されるので、筆者としては、まず設定しておきたいのが「Auto-save State」(オートセーブ機能)。
これは実機にはないエミュレータ独自の機能であり、ゲーム中またはゲーム終了時に自動でステートセーブ(状態保存)するかどうかを決めるものである。
デフォルトでは「Game Exit」となっているため、ゲーム終了時に自動で状態保存が行われるようになっている。※どんな状態であれ自動で状態保存されてしまうというのは、次回再開した時にいわゆるハマりや詰みを食らう可能性や不都合があるため、筆者は初回起動時に「Off」にすることに決めている。
気にしないという方は読み飛ばしていただいて構わない。
設定する場合は、「Options」→「System」と進み、「Auto-save State」を開き「Off」「Game Exit」「15mins」「30mins」の中からいずれかを選択。
「Off」は自動で状態保存されない。
「Game Exit」はゲーム終了時に自動で状態保存。
「15mins」「30mins」はそれぞれ、15分ごと、30分ごとに自動で状態保存される。
基本的に、設定は一度してしまえば変わらないので、次回起動時からはこの操作は不要である。
Load Game
あらためて、Snes9x EX+を起動。
一番上に「Load Game」というのがある。
これはゲームをロードする、つまりゲームデータを読み込むという意味(直訳すると「積み荷」なども)。
実機がそうであるように、エミュレータが本体であるならば、ROMイメージ(ソフト)は別途本体に読み込ませる必要がある。
「Load Game」をタップすると、端末のディレクトリが表示され、上部にパスが見えるようになっている。さきほどのROMイメージを格納した階層まで移動すると、ゲームタイトルの末尾に.sfcや.smcといったエミュレータが認識する拡張子のファイルが表示される。なお、zip形式に圧縮されたものも認識する。
このファイルをタップすることで初めてゲームがスタートする。
Save State
SFC実機ではセーブ機能を持つゲームタイトルであれば、ゲーム内でセーブを行える。このセーブデータはSFCのカートリッジ内のメモリ上に保存され内蔵の電池によって維持されており、電池が切れるとセーブデータも消失するというものであった。※これをバッテリーバックアップと呼ぶ。
ちなみに、Snes9x EX+ではバッテリーバックアップにあたるセーブデータは指定のパスに保存される。
一方、いわゆるどこでもセーブのような、その時の状態を保存できるステートセーブというのがある。ほとんどのエミュレータではステートセーブ機能が備わっているが、それがこちらでは「Save State」。
ゲーム進行中、画面右上の縦の三点リーダをタップすると、「System Actions」という画面が表示されるのでその中から選択することが出来る。
セーブスロットもこの画面で選択することができるので、その場合は「State Slot()」をタップする。初期設定ではスロット番号が0となっている。
また、初期設定では「Save State」したデータは、.xx.frzの拡張子が付いたファイル形式でROMイメージ格納フォルダに保存される。※ セーブスロット数は10。xxの部分はスロット番号を表している。
Load State
前回「Save State」したデータを再開するには、「Load State」。
但し、対象のゲームがロードされていることで有効になるので、まずはエミュレータを起動し「Load Game」でゲームを読み込ませる必要がある。
ゲームタイトルなどが表示された段階で画面右上の縦三点リーダをタップ。「System Actions」から「Load State」を選択する。
バッテリーセーブ
「Save State」の項でも触れているが、実機のバッテリーバックアップにあたるセーブデータの取り扱いについて。
Snes9x EX+も例に漏れず、ほとんどのエミュレータでは、実機で行うゲーム内でのセーブにも対応しており、このバッテリーバックアップのセーブデータは基本的に各エミュレータ間で互換性がある。
これは、バッテリーセーブによって吐き出された.srmなどの拡張子のファイルがSFC独自のものであるため。
一方で、ステートセーブデータはエミュレータ独自のものであるため基本的に使いまわせない。
初期設定ではバッテリーセーブを行った場合はROMイメージ格納フォルダに保存される。
また、基本的にはどちらのセーブデータからもゲーム再開が可能であるが、バッテリーセーブをした地点やステートセーブ地点に時系列の矛盾が起きることで、どちらかのデータが進行不能になるといった致命的なミスには気を付けたい。
Close Game
ゲームを終了する場合は「Close Game」。
ゲーム画面右上の縦三点リーダより「Close Game」をタップ。
“Really close current game?”「本当に現在のゲームを閉じますか?」と聞かれているので、ここは“Yes”をタップ。
これでゲームが終了するので、エミュレータも終了する場合は「Exit」をタップ。
まとめ
今回は、とりあえずSnes9x EX+を動かすのに最低限必要な手順を紹介した。
さらに細かい設定項目についてはまたの機会に説明したいと思う。
コメント